教育内容Education content
6年間の学習計画と進路計画




中等部

特選コース(特別選抜)
ハイレベル教材を用い先取り学習を実施。
国公立大学や難関私立大を目指した特別選抜コースです。
中等部修了時までに各種検定準2級取得を目指します。
英語主教材
- NEW TREASURE ENGLISH SERIES
- STAGE 1〜2 SECOND EDITION(Z会出版)
数学主教材
- 精解 中学数学 代数・幾何(Gakken)
- 精解 中学数学問題集 代数・幾何(Gakken)
検定等取得目標
1年生 | 4級(中2修了レベル) |
---|---|
2年生 | 3級(中3修了レベル) |
3年生 | 準2級(高校中級レベル) |
総進コース(総合進学)
標準教材を用い、基礎基本を徹底し「わかる授業」を実践する総合進学コースです。
中等部修了時までに各種検定3級取得を目指します。
英語主教材
- COLUMBUS 21 ENGLISH COUSE 1~3(光村図書)
数学主教材
- 数学の世界(大日本図書)
- 中学必修テキスト(大日本図書)
検定等取得目標
1年生 | 5級(中1修了レベル) |
---|---|
2年生 | 4級(中2修了レベル) |
3年生 | 3級(中3修了レベル) |
志望校進学のためのカリキュラム
区分 | 1年生 | 2年生 | 3年生 | 計 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国語 | 175 | 5 | 175 | 5 | 140 | 4 | 490 | 14 |
社会 | 140 | 4 | 140 | 4 | 140 | 4 | 420 | 12 |
数学 | 140 | 4 | 175 | 5 | 210 | 6 | 525 | 15 |
理科 | 140 | 4 | 140 | 4 | 140 | 4 | 420 | 12 |
音楽 | 70 | 1.5 | 35 | 1 | 35 | 1 | 140 | 3.5 |
美術 | 53 | 1.5 | 35 | 1 | 35 | 1 | 123 | 3.5 |
保健体育 | 105 | 3 | 105 | 3 | 105 | 3 | 315 | 9 |
技術家庭 | 70 | 2 | 70 | 2 | 35 | 1 | 175 | 5 |
外国語 | 175 | 5 | 175 | 5 | 210 | 6 | 560 | 16 |
道徳 | 35 | 1 | 35 | 1 | 35 | 1 | 105 | 3 |
総合学習 | 53 | 2 | 70 | 2 | 70 | 2 | 193 | 6 |
特別活動 | 35 | 1 | 35 | 1 | 35 | 1 | 105 | 3 |
総授業時数 | 1191 | 34 | 1190 | 34 | 1190 | 34 | 3571 | 102 |
英検合格実績
高等部

特選(I類)
等部1年次より四年制大学一般入試を意識した授業、進路指導を実施。
国公立大学や難関私大受験を目指します。
英語主教材
- Grove English Communication
- Vivid English Expression
数学主教材
- 新編 数学Ⅰ (数研出版) 新編 数学A(数研出版)
- 基本と演習テーマⅠ+A(数研出版)
検定等取得目標
1年生 | 英検 2級 GTEC 550点 |
---|---|
2年生 | TOEIC or TOEFL GTEC 610点 |
3年生 | TOEIC or TOEFL GTEC 700点 |
特選(I類)教育課程
1年生 | 2年生(理系) | 2年生(文系) | 3年生(理系) | 3年生(文系) |
---|---|---|---|---|
国語総合 5 |
現代文B 3 |
現代文B 3 |
現代文B 2 |
現代文B 3 |
数学III or 数学演習I(2) + 数学演習II(3) 3 |
||||
古典A 2 |
古典B 2 |
古典B2 | ||
世界史A 2 |
現代社会 2 |
現代社会 2 |
現代文演習 2 |
|
日本史A 2 |
数学II 4 |
世界史B or 日本史B 4 |
数学演習III or 生物演習 or 小論文演習 2 |
|
数学I 4 |
化学 4 |
古典演習 2 |
||
数学B 2 |
数学II 4 |
政治経済 2 |
||
数学A 2 |
物理基礎 2 |
生物 or 物理 4 |
世界史演習 or 日本史演習 4 |
|
化学基礎 2 |
化学 2 |
数学B 2 |
||
生物基礎 2 |
生物 2 |
物理基礎 2 |
化学演習 2 |
現代社会演習 2 |
体育 2 |
体育 2 |
体育 2 |
体育 3 |
体育 3 |
保健 1 |
保健 1 |
保健 1 |
||
音楽I 1 |
音楽I 1 |
音楽I 1 |
音楽I 1 |
音楽I 1 |
英語I 4 |
英語II 4 |
英語II 4 |
英語III 4 |
英語III 4 |
英語表現I 2 |
英語表現II 2 |
英語表現II 2 |
英語表現II 2 |
英語表現II 2 |
情報の科学 2 |
家庭基礎 2 |
家庭基礎 2 |
英語演習 2 |
英語演習 2 |
HR 1 |
HR 1 |
HR 1 |
HR 1 |
HR 1 |
総合 2 |
総合 2 |
総合 2 |
総合 1 |
総合 1 |
※カリキュラムについては変更の可能性があります。
選抜(Ⅱ類a)
四年制大学を意識し、多種多様な受験形式に対応できるような進路指導を実施。
四年制大学進学にフレキシブルに対応します。
総進(Ⅱ類b)
四年制大学のみならず、短大や専門学校進学を目指して、生徒一人ひとりの希望に応じた進路指導を実施。
基礎基本を徹底し確実な進路実現を目指します。
英語主教材
- Big Dipper English Communication
- Vivid English Expression
数学主教材
- 新 高校の数学I (数研出版)・新 高校の数学A(数研出版)
- ポイントノート数学Ⅰ・はぎ取り式練習式ドリル 数学Ⅰ
- ポイントノート数学A・はぎ取り式練習式ドリル 数学A
検定等取得目標(英検・漢検)
1年生 | 選抜(Ⅱ類a)準2級 進総(Ⅱ類b)3級 |
---|---|
2年生・3年生 | 選抜(Ⅱ類a)2級 進総(Ⅱ類b)準2級 |
選抜(Ⅱ類a)/総進(Ⅱ類b)教育課程
1年生 | 2年生 | 3年生 |
---|---|---|
国語総合 5 |
現代文B 3 |
現代文B 3 |
古典A 2 |
小論文演習 2 |
|
世界史A 2 |
現代社会 2 |
地理B 2 |
日本史A 2 |
地理B 2 |
政治経済 2 |
数学I 4 |
数学II 2 |
数学II 2 |
物理基礎 2 |
体育 3 |
|
数学A 2 |
体育 2 |
|
音楽I 1 |
||
化学基礎 2 |
保健 1 |
美術 2 |
スポーツ 2 |
||
生物基礎 2 |
ハンドワーク 2 |
|
音楽I 1 |
||
体育 2 |
書道I 2 |
フードデザインI 2 |
保健 1 |
英語II 4 |
情報演習II 2 |
音楽I 1 |
||
英語I 4 |
英語III 4 |
|
英語表現II 2 |
||
英語表現I 2 |
家庭基礎 2 |
英語表現II 2 |
情報の科学 2 |
情報演習I 2 |
HR 1 |
総合 1 |
||
HR 1 |
HR 1 |
|
総合 2 |
総合 2 |
※カリキュラムについては変更の可能性があります。