中央大学理工学部との教育交流-2024年度開設!淑徳SC高等部「デジタル教養コース」-

中央大学理工学部との教育交流-2024年度開設!淑徳SC高等部「デジタル教養コース」-

淑徳SC中等部・高等部は、中央大学理工学部(東京都文京区春日1-13-27後楽園キャンパス)との間で、「『デジタル教養コース』に関するコンピテンシーを核とした教育交流」に関する覚書(2022年12月15日付)を締結しました。

この教育交流は、現在、本校で準備中の「デジタル教養コース(2024年4月高等部に開設予定)」において、本校の掲げる7つのコンピテンシー※1に重要なICT活用はもとより、ますますIT需要は加速する傾向にある中で、実は先端IT人材は足りない現実に直面しています。この社会的課題に対して、本校ではいち早く「デジタル分野」に注目し、大学などの専門機関でこうした分野を学ぶ前の高校生に「基礎的教養を修得する教育プログラムを開発しよう」というところから始まりました。

「デジタル分野」というだけで「難しい」から始まらず、将来の夢を描き楽しく学べる、しかし、専門的知見に基づいたプログラムを考えています。当プログラムは、中央大学理工学部の教授陣に、情報工学系分野の知見、これまで培ってこられたコンピテンシー※2をベースとした学修プログラムの知見のご提供をいただき、多大なご指導のもとに開発中です。

1淑徳SC Webサイト「淑徳SCが育みたい力」はこちら
https://ssc1892.ed.jp/about02/

2中央大学理工学部Webサイト「育成する人材像とコンピテンシー」はこちら
https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/science/guide/hrd/

  • 調印風景
  • 懇談風景
  • 関係者集合写真

中央大学理工学部・淑徳SC中等部・高等部教育交流 カリキュラム勉強会