11月16日 食育の授業として、お弁当作りをしました。
栄養バランスを考えて『主食 3:主菜 1:副菜 2』
今回作ったお弁当は、生姜焼き・ほうれん草の胡麻和え・ゆでたまご・ミニトマト・煮豆です。

お肉を切ったり、ほうれん草をゆでるところからスタート!
生姜焼き完成!!
お弁当のつめ方のポイント
大きいものから小さいもの、崩れにくいものから崩れやすいものの順につめる。
今回は、ご飯⇒生姜焼き⇒ほうれん草⇒ゆでたまご⇒煮豆⇒トマトの順にいれていきました。
自分たちで作ったお弁当を最後に美味しくいただきました。(中等部I・A)
関連