学校生活の様子
本校では、生活指導部より毎月の目標を定め、生徒たちがよりよい生活を送れるように指導を行っています。
7月の目標はこちら!
(ちなみに7月の目玉イベントは、体育大会とオープンキャンパスです。)
突然ですが、「やばい」の語源を知っていますか?
諸説ありますが、元々は法に触れたり捕まりそうになったりする様子を表す言葉だったそうで、
そのうち一般の人々にも都合が悪いという意味が広がったそうです。
現在では、美味しかったり感動したりする際にも使うようになりましたが、
元々の意味を考えると何でも「やばい」と表現するのは考えものですね。
「やばい」を使いそうになったときは、もっとふさわしい表現がないか
考えてみてもいいのではないでしょうか。
きちんとした言葉遣いを心がけて、よりよい学校生活が送れるようにしていきましょう!
(生活指導部 K・T)