学校生活の様子
5月28日(土)3・4時間目に、第2回「DFL」が行われました。
DFLとは、Design the Future for Ladies の略称で、淑徳SC独自の総合学習の授業です。
6カ年を通して、それぞれの学年に適したテーマに沿って学んでいきます。
女性としての特性をよく知り、少し先の自分と向き合い、女性として豊かな人生を歩んでいくことを目指した授業です。
第2回のテーマは「社会のしくみを知る①」でした。
主に、就職、結婚、子育てに関しての講義を受けました。
結婚についての講義では、実際に婚姻届を書きました。初めて見る婚姻届に生徒たちは興味津々でした。
生徒たちは、3種類の講義を聞き、将来のことを考えるきっかけになったようです。
次回は11月に「社会のしくみを知る②」を行う予定です。職場復帰、介護、年金がテーマになります。
生徒たちにとっては先のことですが、女性としての生き方を学んでほしいと思います。
(高等部 O・S)