学校生活の様子
淑徳SCならではの総合学習「インプロ」(高1)
「インプロ」とはImprovisationの略で、台本の無い演劇です。
全国的に高等学校の授業としては珍しい取り組みで、本校ならではの授業のひとつが「インプロ」です。「インプロ」には創造性、チームワーク、失敗を恐れない勇敢さ、ポジティブシンキング、他者受容などが必要とされます。
授業では、身体と心を使ったシアターゲームを中心に、これらの大事な要素を学んで行きます。
講師:俳優、インプロシアターTILT主宰 佐久間一生先生



インプロは高1の総合学習として取り組みます。
生徒たちは楽しみながら積極的に身体を使って多くの気づきを得たようです。
まだまだ佐久間先生に多くのことを教えていただきたいと思います。
(高等部 N・T)