学校生活の様子
5月に入り、進路について、
自分の考えを見つめ直し、深めていく機会が増えてきました。
その1つとして、今回は、
【志望理由書を書いてみよう】を用いて、
志望理由書のもととなる設計図を書いていきました。
まず最初に、設計図の題材として、
将来の職業観や客観的視点を養っていきました。
そして、受験生・面接官に分かれて面接練習などを行ない、
受験生からの目線、面接官からの目線を体験し、学習しました。
最後に、ふりかえりシートを用いて、
自分自身の言動や他者や発言内容を見つめ直していきました。
これからも今回のようなさまざまな題材を用いて、
生徒1人1人が希望の進路に進めるように、これからも全力で生徒たちをサポートしていきます。