5月28日(土)の3,4時間目を利用し、中等部2年 第1回目のDFLの授業を行いました。
今年度のテーマは「他者理解」です。
第1回目は「クラスメイト」について考えました。
「自分が伝えたい気持ちを友達に伝えるにはどうすればよいのか」
「良好な人間関係をつくるためにはどうしたらよいのか」
様々な場面を用意して、ロールプレイングを行いました。

生徒たちは楽しみながら、友達との接し方を学ぶ機会になったようです。

この経験を今後の学校生活に活かしてほしいと思います。
次回のDFLは「家族」についてです。
一番身近である家族について振り返る場にしたいと考えています。
(中等部 I . M)
関連