学校生活の様子
あけましておめでとうございます!
高等部2年では、年の初めに進路ガイダンスを行いました。
昨年もたびたび進路に関したイベントを開催してきましたが、
遂に今年は高校三年生になる年、そして進路を決定する年となりました。
ガイダンスでは、進路指導部の長嶋先生に
AO入試・公募推薦・学校推薦・一般入試・センター試験などの入試の種類や仕組み、
そして学校の種別や使用科目、時期など、
これからの進路決定に必要な知識を具体的にレクチャーしていただきました。
また、受験校に提出される調査書の例を見てみることで、具体的に今、何をしなければならないのかを知ることができたようです。
ぼんやりとしか将来像を描けていなかった生徒も、自分の進路をしっかり定めていた生徒も、
本格的に進路を決定する年を迎え、本気になってきたようです。
学校も生徒たちと二人三脚で進路を探してくので、ここが正念場だと思って頑張って行きましょう!
(高等部2年 S・Y)