学校生活の様子
本校の理事長校長が住職を務めますお隣の傳通院にて
7/29 (日)「盆踊り大会」が開催されました。
今年度はこの盆踊り大会に、
なんと本校の生徒たちも参加し「淑徳音頭」を披露させて頂きました!!!
(お揃いの浴衣を着て参加しています!!)
この淑徳音頭、本校独自のオリジナルソングであるのはもちろんですが、
なんとおもだか秋子さんというプロの民謡歌手の方にレコーディングしてもらっています。
(実際の淑徳音頭の様子です)
元々盆踊りとは、お念仏をお称えしながら踊る、踊り念仏が由来であるといわれております。
Japanology教育を重んじる仏教校として、これからも日本の伝統的文化を大切にしていきたいですね。
来年はぜひ皆さんも参加してください!
(T.Y)