淑徳SCニュース
★保健だより 1月号★
2017年はどんな1年にしたいですか?
年末年始のお休みが明け、学校がスタートしてから今日で1週間になります。
みなさん、学校生活のリズムは取り戻せましたか?
1月に入り厳しい寒さが続いていますが、体調は崩していませんか?
インフルエンザ、感染性胃腸炎(ノロウイルス)などは、この時期になると流行のピークを迎えます。
★保健だより 1月号★では、保護者の方向けに『登校許可証明書』について解説しています。
インフルエンザや感染性胃腸炎など、出席停止となる感染症にかかってしまった場合でも、
この『登校許可証明書』があれば欠席扱いにはなりません!
皆勤や精勤にも大きくかかわってくることなので、しっかりと理解しておいてください。
そして、★保健だより 1月号★ではもう1つ、体のあちこちに起こる「スマホ病」についても特集しています。
肩こりや頭痛、目の疲れは、一日中スマホとにらめっこしていることによって起きているかもしれません。
スマホを使うときの姿勢や使用時間など、自分は大丈夫かな・・・?と思い出してみてください。
そして、本当に伝えたいことはスマホの画面を通してではなく、直接伝えることが大事だということを忘れないで。
2017年も、保健室はみなさんの心と体の健康を精いっぱいサポートしていきます!今年もよろしくお願いします。
淑徳SCで使用している『登校許可証明書』はこちら⇒⇒『登校許可証明書』
保健だより1月号はここからチェック⇒⇒★保健だより 1月号★